2010年10月01日
釣りの合間にDIY
最近、釣りに行きたい~ 釣り道具がほし~ タイラバ作りたい~って釣り中心の生活で、なかなかDIYが出来ていませんでした・・・
一昨年、去年とそれなりに何か作ったのですが・・・
今年は3月頃に、カヤック置場を兼ねて、自転車置場を作成するために、適当に設計し、材料を買い込んでいましたが、なかなか作る気にならなく、先日まで放置状態でした・・・
がっ、重い腰を上げ、暇に任せて少しずつ自転車置場の作成に着工することとなりました^^
しかし、カヤックは別のところに置くことにしたので自転車置場とちょっとした物置にしようと思います。
現在、INABAの中は、カヤック道具、自転車、DIY工具、タイヤなど盛りだくさんですので、一部をその物置に移し、イナバさんのクリーンUPを実施します。
基礎は以前購入した柱用の基礎ブロックをしようし、コンクリ固めです。
柱や根太はモルダー加工の4×4檜で作ります。
とりあえず上棟^^

お清め忘れました・・・
適当に^^

屋根もこんな感じで・・・この上に垂木を乗せ、ポリカの波板仕上げです。本当は波板使いたくないんですが・・・

ここは家の北面で、朝だけ日が当たるので湿っぽく苔が生えておるようなところです。
なんでもちろんモスキートが沢山おり、いたる所に空母状態で、虫除けスプレーをしながら作業しないと大変なことになります。

とりあえず今回はここまで!!
次回は強度を増すために、木で筋交いを入れ、屋根を取り付け、柱を2本追加します。
何処までやれるかわかりませんが・・・
次回はいつになるかわかりませんが
釣りに行きたいよ~!!
一昨年、去年とそれなりに何か作ったのですが・・・
今年は3月頃に、カヤック置場を兼ねて、自転車置場を作成するために、適当に設計し、材料を買い込んでいましたが、なかなか作る気にならなく、先日まで放置状態でした・・・
がっ、重い腰を上げ、暇に任せて少しずつ自転車置場の作成に着工することとなりました^^
しかし、カヤックは別のところに置くことにしたので自転車置場とちょっとした物置にしようと思います。
現在、INABAの中は、カヤック道具、自転車、DIY工具、タイヤなど盛りだくさんですので、一部をその物置に移し、イナバさんのクリーンUPを実施します。

基礎は以前購入した柱用の基礎ブロックをしようし、コンクリ固めです。
柱や根太はモルダー加工の4×4檜で作ります。
とりあえず上棟^^
お清め忘れました・・・
適当に^^
屋根もこんな感じで・・・この上に垂木を乗せ、ポリカの波板仕上げです。本当は波板使いたくないんですが・・・
ここは家の北面で、朝だけ日が当たるので湿っぽく苔が生えておるようなところです。
なんでもちろんモスキートが沢山おり、いたる所に空母状態で、虫除けスプレーをしながら作業しないと大変なことになります。

とりあえず今回はここまで!!
次回は強度を増すために、木で筋交いを入れ、屋根を取り付け、柱を2本追加します。
何処までやれるかわかりませんが・・・
次回はいつになるかわかりませんが

釣りに行きたいよ~!!
Posted by ふ at 18:57│Comments(18)
│DIY
この記事へのコメント
こんばんはー。
F-3さん、なんでも造られるんですねーすごいー。
僕もカヤック置き場と、自転車置き場がないので、困ってます(汗)
僕も自分で作ってみたいのですが、多分F-3さんみたいに上手に作れない
自信があります(爆)
F-3さん、なんでも造られるんですねーすごいー。
僕もカヤック置き場と、自転車置き場がないので、困ってます(汗)
僕も自分で作ってみたいのですが、多分F-3さんみたいに上手に作れない
自信があります(爆)
Posted by hiroyuki
at 2010年10月01日 23:58

hiroyukiさんおはようございます^^
全てが適当ですので数年後が心配です。
でも、屋外のものって以外にシビアでないので多少長さが違っていても問題ないんで挑戦してみてはいかがですか???
自分でいろいろ作るのは楽しいですよ~^^
全てが適当ですので数年後が心配です。
でも、屋外のものって以外にシビアでないので多少長さが違っていても問題ないんで挑戦してみてはいかがですか???
自分でいろいろ作るのは楽しいですよ~^^
Posted by F-3 at 2010年10月02日 06:22
師匠、おはようございます。
今度の釣行に付き合えず申し訳ないです。
しかし、何でも出来ますね^^; 無人島で一緒にいたい人ランキングみたいのがあったらきっとトップランカーですよ(笑)
自分も夢のマイホームにあこがれる年になってきましたがカミサンの苦虫を潰したような渋りきった顔を見るともう少し先なのかなと・・(汗)
DIYも師匠に教わる時が来ると思いますので、その時は宜しくです(ペコリ)
今度の釣行に付き合えず申し訳ないです。
しかし、何でも出来ますね^^; 無人島で一緒にいたい人ランキングみたいのがあったらきっとトップランカーですよ(笑)
自分も夢のマイホームにあこがれる年になってきましたがカミサンの苦虫を潰したような渋りきった顔を見るともう少し先なのかなと・・(汗)
DIYも師匠に教わる時が来ると思いますので、その時は宜しくです(ペコリ)
Posted by zeki at 2010年10月02日 09:43
こんばんは!
DIYの本領発揮ですね^^
すげぇ~~~
家のデッキも南の釣りついでに作ってください(爆)
嫁に「早く作り変えてよ~!穴空いてきてるし・・・」
なんて怒られております(TT)
DIYの本領発揮ですね^^
すげぇ~~~
家のデッキも南の釣りついでに作ってください(爆)
嫁に「早く作り変えてよ~!穴空いてきてるし・・・」
なんて怒られております(TT)
Posted by どぼん
at 2010年10月02日 21:21

zekiさんこんちは^^
いえいえまた今度、付き合ってくださいな^^
なんでもできますねぇ~>いえいえやるしかないだけですわ・・・ほとんどが適当ですが・・・
マイホームのおかげで借金が重荷になってますが、生活観が変わり、建てて良かったと日々、感じてますよ~
DIYを教える>いえいえ、この分野はビィジィさんがすげぇ~っすよ!!桁違いです!!
いえいえまた今度、付き合ってくださいな^^
なんでもできますねぇ~>いえいえやるしかないだけですわ・・・ほとんどが適当ですが・・・
マイホームのおかげで借金が重荷になってますが、生活観が変わり、建てて良かったと日々、感じてますよ~
DIYを教える>いえいえ、この分野はビィジィさんがすげぇ~っすよ!!桁違いです!!
Posted by F-3 at 2010年10月03日 09:15
どぼんさんこんちは^^
DIYは釣りと同じでなかなか楽しいものですよ~どぼんさんならめちゃめちゃ凝りそうですよねぇ~
設計とか、適当にやってますが、これがまた楽しいんですよ~^^
設計どおりになかなかできませんがね^^
DIYは釣りと同じでなかなか楽しいものですよ~どぼんさんならめちゃめちゃ凝りそうですよねぇ~
設計とか、適当にやってますが、これがまた楽しいんですよ~^^
設計どおりになかなかできませんがね^^
Posted by F-3 at 2010年10月03日 09:20
F−3さん、こんちは!
私も以前戸建てに住んでた時に自転車置場兼犬用の屋根を作りました。
採寸から適当なので、出来上がったら屋根が歪んでました。(笑)
でも幾度の台風にも負けず頑丈でしたわ。
見た目より実用性重視という感じでしたね。
でも見た目が悪いと作り直したくなるんすよね。
やっぱり庭があると楽しそうでいいなあ。
私も以前戸建てに住んでた時に自転車置場兼犬用の屋根を作りました。
採寸から適当なので、出来上がったら屋根が歪んでました。(笑)
でも幾度の台風にも負けず頑丈でしたわ。
見た目より実用性重視という感じでしたね。
でも見た目が悪いと作り直したくなるんすよね。
やっぱり庭があると楽しそうでいいなあ。
Posted by このさん at 2010年10月03日 12:31
このさんこんちは^^
今日もついさっきまで自転車置場を作ってました^^
屋根も取り付けましたので、次は壁を作成する予定です。
床部分はレンガを敷く予定ですが、いつになることやら^^
庭があると雑草などがめちゃめちゃ生えるので草抜きなど大変ですが、いろいろ出来るので自分には必要なスペースです。
今日もついさっきまで自転車置場を作ってました^^
屋根も取り付けましたので、次は壁を作成する予定です。
床部分はレンガを敷く予定ですが、いつになることやら^^
庭があると雑草などがめちゃめちゃ生えるので草抜きなど大変ですが、いろいろ出来るので自分には必要なスペースです。
Posted by F-3 at 2010年10月03日 16:00
こんばんは
やってますね!
角材のつなぎ部分、やりますね~
これだったら、強度バッチシ!
自分の部屋を作りたいと以前書いていましたが
良かったら、角のみを貸しますよ~
自分もカヤックフィッシングをはじめてから
他のことが手抜きになってしまって・・・ (^^ゞ
レンガでポストを作ろうと思ってますが
いつになるのかな? >^_^<
やってますね!
角材のつなぎ部分、やりますね~
これだったら、強度バッチシ!
自分の部屋を作りたいと以前書いていましたが
良かったら、角のみを貸しますよ~
自分もカヤックフィッシングをはじめてから
他のことが手抜きになってしまって・・・ (^^ゞ
レンガでポストを作ろうと思ってますが
いつになるのかな? >^_^<
Posted by ビィジィ at 2010年10月03日 20:45
ビィジィさんこんにちは^^
ほんとうはもっとちゃんと組みたいのですが・・・時間の都合で・・・
鑿は今のところ、100均のを使用してますが、柔らかい木ばかり使ってるのでなんとかなってます。また、離れの計画が現実になり、設計が完了したら貸してくださいねぇ~^^
今日は雨なんで、なかなか進めれませんが・・・
ほんとうはもっとちゃんと組みたいのですが・・・時間の都合で・・・
鑿は今のところ、100均のを使用してますが、柔らかい木ばかり使ってるのでなんとかなってます。また、離れの計画が現実になり、設計が完了したら貸してくださいねぇ~^^
今日は雨なんで、なかなか進めれませんが・・・
Posted by F-3 at 2010年10月04日 07:38
F−3さん、こんばんは!
いやぁ、F−3さんのDIY魂には恐れ入ります^^
嫁はいつも家の間取りとかいろいろ考えて、来たるべくマイホームを楽しみにしているんですが、しがらみもたくさんあって中々(^_^;)
しかし一番の問題は無駄遣いする夫か!?
いやぁ、F−3さんのDIY魂には恐れ入ります^^
嫁はいつも家の間取りとかいろいろ考えて、来たるべくマイホームを楽しみにしているんですが、しがらみもたくさんあって中々(^_^;)
しかし一番の問題は無駄遣いする夫か!?
Posted by ナツ at 2010年10月04日 20:51
やっぱり、木はいいですね。
僕は足場用の単管で組みました。
この勢いでガレージでも(笑)
僕は足場用の単管で組みました。
この勢いでガレージでも(笑)
Posted by たにしん at 2010年10月04日 21:35
こんばんは。
まさにDIYですね。
私も、今年のGWに自転車小屋作ろうと思ってましたが
GWが仕事詰めで断念。以後ソノマンマです。と言っても
何も手をつけてませんが・・・。
F-3さんって大垣市にお住まいなんですか?
近いですね~。最近仕事でちょこちょこ行きます。
明日も行く予定ですわ~。
まさにDIYですね。
私も、今年のGWに自転車小屋作ろうと思ってましたが
GWが仕事詰めで断念。以後ソノマンマです。と言っても
何も手をつけてませんが・・・。
F-3さんって大垣市にお住まいなんですか?
近いですね~。最近仕事でちょこちょこ行きます。
明日も行く予定ですわ~。
Posted by hatz at 2010年10月04日 22:43
ナツくんおはよ~^^
最近はDIYをおろそかににてたんで久しぶりの作品ですは^^
自転車置場代としてもらったお金が底を尽きた(脱税して釣具買ったので・・・)ので、補正予算を組んでもらいました^^
しがらみは会社関係にありそうだねぇ~^^
間取りなど、いろいろ考えるの楽しいよ~ ナツくんもそろそろ釣り以外にも目を向けないとね^^
最近はDIYをおろそかににてたんで久しぶりの作品ですは^^
自転車置場代としてもらったお金が底を尽きた(脱税して釣具買ったので・・・)ので、補正予算を組んでもらいました^^
しがらみは会社関係にありそうだねぇ~^^
間取りなど、いろいろ考えるの楽しいよ~ ナツくんもそろそろ釣り以外にも目を向けないとね^^
Posted by F-3 at 2010年10月05日 05:56
たにしんさんおはようございます^^
自分は木が大好きで、家も木を多くしようしてます^^
木にはかなりの癒し効果がありますね^^
たにしんさんのところは、溶接、溶断などできるので羨ましいです。
アイアン表札を自作したかったのですが、道具がなくて・・・
自分は木が大好きで、家も木を多くしようしてます^^
木にはかなりの癒し効果がありますね^^
たにしんさんのところは、溶接、溶断などできるので羨ましいです。
アイアン表札を自作したかったのですが、道具がなくて・・・
Posted by F-3 at 2010年10月05日 05:59
hatzさんおはようございます^^
家は、大垣に近い、羽島市にすんでますよ~^^
自転車置場は設計で木取りして材料を早めに買っていたのですが、設計図をなくしてしまい、長い間、ある材料でどう作成するか迷ってました・・・
一番の理由は釣りにはまりすぎて、なかなか手につかなかっただけですけどね^^
hatzさんは岐阜からさほど遠くない滋賀のようですねぇ~また、よろしくお願いいたします!!
家は、大垣に近い、羽島市にすんでますよ~^^
自転車置場は設計で木取りして材料を早めに買っていたのですが、設計図をなくしてしまい、長い間、ある材料でどう作成するか迷ってました・・・
一番の理由は釣りにはまりすぎて、なかなか手につかなかっただけですけどね^^
hatzさんは岐阜からさほど遠くない滋賀のようですねぇ~また、よろしくお願いいたします!!
Posted by F-3 at 2010年10月05日 06:08
どうも、お久しぶりです。
スゴイ!ほんと上手に作られますね!
作るのは嫌いじゃないですが、僕がやると小物でもハリボテになってしまいます(汗)
なので、大掛かりなものを作れば間違いなく倒壊の危険ありです^^;
スゴイ!ほんと上手に作られますね!
作るのは嫌いじゃないですが、僕がやると小物でもハリボテになってしまいます(汗)
なので、大掛かりなものを作れば間違いなく倒壊の危険ありです^^;
Posted by スノウル at 2010年10月08日 12:56
スノウルさんこんにちは∧∧
いやいや~ただ好きなだけで適当です。接ぎ目なんか見せれた物じゃないですよ~
倒壊させないように頑丈に作りますわ∧∧
いやいや~ただ好きなだけで適当です。接ぎ目なんか見せれた物じゃないですよ~
倒壊させないように頑丈に作りますわ∧∧
Posted by F-3 at 2010年10月08日 19:18