ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月06日

リバーツーリングへ

今日は天気いいっすね。^^
しかし今日は病院でちょっとした検査があったので釣りは行けませんでしたダウン
朝一で病院へ行ったので9時半頃には帰宅

陽気もいいし、ウチの娘も昨日から保育園なので暇です。
そこで、暇になった嫁を連れパドリングの練習と艤装の確認のため近くの木曽川へリバーツーリングです。(もちろん嫁は陸で旦那の安全監視)

木曽川というと川の流れが速く感じるかもしれませんが、僕の練習場所は馬飼頭首工(まがいとうしゅこう)の近くで川が堰き止められているので流れがなく、駐車場も近く、家から10分位の場所にあるので格好の練習場所です。また、ここはウインドサーフィンも盛んなところです。(今日も数人お見えでした。)

水際は遠浅でもちろん波も流れもほとんど無いので問題なくテイクオフ♪ スイスイとアメンボのようです。



きもちいぃ~ 最高です。 釣りもいいですけどツーリングも楽しいもんですねぇ~
愛知県から岐阜県へ越県ツーリング(川幅約600Mですけどね。)
どのように漕げばパドルが水を捉えるか、どれくらいの幅が楽に漕げるかなど確認しながらのんびりと

岐阜県川の右岸を上流へ上っている途中、綺麗な桜の木がありました。


画像では判りにくいですがかなり大きな桜で非常に趣きがありました。
途中、岸沿いで狸に遭遇したり、見たこと無い鳥を見たりと非常にいい経験をしました。

一時間ほど楽しんだところで終了しました。
艤装の籠も支障ありませんでした。

ここには天候と時間が許せばちょくちょく来たいと思います。

もう少し暖かくなったら没した時の再乗艇の練習や艇の復帰訓練などしたいと思います。

近くにこのような場所があって良かったです。海だったら釣りがしたくなりますが、川では練習に精が入りますので^^





  


Posted by ふ at 14:45Comments(12)カヤック(川)