2011年09月23日
久しぶりの艤装変更!!
こんちは~
先週はみなさん釣りに行けず、やっとこさ待ちに待った今週末!!
出撃予定の方が多数お見えになると思います^^
秋分の日と土日、そして来週の月曜日も休みが取れたので4連休!!
4連荘で浮いてやりたいところですが、今日の海況は微妙・・・土曜日は娘の運動会と・・・他、いろいろと用事がありそうなので日曜日だけで勘弁してやることとしました。
話は変わりまして、今日は、久しぶりにカヤックの艤装変更をします。
特に今まで不便を感じなかったのですが、魚探の振動子の設置変更と、もろもろを変更してみました。

分かりづらいですが、今までイレクターを使っていたのですが、みなさんが使っているステーに変更。

いきなり訳の分からない画像ですが、ダイソーで買ってきた自転車用傘置き もちろん100円♪
これを2個購入し結合


イレクターのパーツを利用し


こんな感じで
すでに先の画像に写ってますが、あまり使わないけど持って行きたい物を入れておくBOXを積載。


イレクターのパーツとマジックテープを使用し固定。

こんな感じです。
日曜日に試して、不都合があれば変更いたしやす♪
先週はみなさん釣りに行けず、やっとこさ待ちに待った今週末!!
出撃予定の方が多数お見えになると思います^^
秋分の日と土日、そして来週の月曜日も休みが取れたので4連休!!
4連荘で浮いてやりたいところですが、今日の海況は微妙・・・土曜日は娘の運動会と・・・他、いろいろと用事がありそうなので日曜日だけで勘弁してやることとしました。
話は変わりまして、今日は、久しぶりにカヤックの艤装変更をします。
特に今まで不便を感じなかったのですが、魚探の振動子の設置変更と、もろもろを変更してみました。
分かりづらいですが、今までイレクターを使っていたのですが、みなさんが使っているステーに変更。
いきなり訳の分からない画像ですが、ダイソーで買ってきた自転車用傘置き もちろん100円♪
これを2個購入し結合
イレクターのパーツを利用し
こんな感じで
すでに先の画像に写ってますが、あまり使わないけど持って行きたい物を入れておくBOXを積載。
イレクターのパーツとマジックテープを使用し固定。
こんな感じです。
日曜日に試して、不都合があれば変更いたしやす♪