ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月30日

イカパターン

釣りに行けないので

最近、コイカもベイトになっている様でイカ
イカパターン専用ジグを作成

イカといえばアカキン、グローですが自分はアワビ(エンペラ部を触手部に日本アワビの黒、胴にはサザエの青)でイカが興奮した感じをイメージしましたイカの丸焼き
クオリティーは低いですが、自分用なので汗

今週は釣りに行けるのか。。。。。。。。  


Posted by ふ at 16:56Comments(2)メタルジグ自作

2016年05月24日

いろんな意味でアタリの多い日 (汗)

先週、土曜日に浮いて来ました!
今回ご一緒していただいたのは、忙しいですが仕事運上昇中の やまモさんです!
やまモさん、自分ともに釣り、家族サービスも両立したいため早上がり釣行ということで

最近はシラスが大量入荷で難しいパターン・・・ですが、本日も自作にこだわって

浅場からジギング開始!
反応がありますが、なかなか反応してくれません。

ですが、どうにかワラサゲット!

その後やまモさんに重量感のあるアタリ! ですが、直ぐにフックアウト・・・残念・・・

と思っていたら自分に重量感のあるアタリ!
スレですが上がってきたのは


多分、最初にやまモさんに掛かり、その後、自分のジグに食らいついたか引っかかったのか。。。。
やまモさんNICEアシスト!!

続いて
なかなかのいい引き!!


最近、ノルマ化している鰤GET!
ジ・ジグが変なところに入っています汗

やまモさんもブリ!!!

(自分も2本目かけたのですがフックアウト)

この日はシラスを追いかけている鳥山が発生しており、近くに来た時にキャスティング
やまモさんがハマチを数本GET
自分はスレで1本

その後





1日、自作ジグ(通称:ロータージグ)、自作プラグで通し、この厳しいシラスパターンで結果が出せてよかったです!

そして予定通り早上がりとなりました。



釣果的には楽しい釣行でしたがなぜか


みなさん、予期せぬ事が起きますので気をつけて運転しましょう。。。。

車を買うまで釣りには行けないですは・・・シカたないですね。(相手も無事であることを願いますもみじ

やまモさんはじめ、ご一緒いただいた皆様ありがとうございました。ハァぁ・・・涙





  


2016年05月14日

げきちん。。。

今日、浮いてきました。

結果は。。。

タイトルどおりげきちんびりびり



こんなのしか釣れませんでした。

ついに難しいシラス攻略のはじまりですは。。。

自作をロストしたので
早帰りで増産作業




  


2016年05月10日

自作ジグ・プラグテスト釣行!!おやぢさんとともに~

日曜日に行ってきました!!

コツコツ自作ジグを作成し、今回完成した115Gのジグと16センチ52Gのプラグ
今回のテスト釣行にご一緒していただいたのは、先週、ブリ・鯛を差し入れしていただいた おやぢ様

ムリムリジグも押しつけてテストを願いましたテヘッ

朝一はプラグテスト
結果は自分は・・・・
おやぢさんは 1チェイス 1ハマチ



浅場ジギング
自作ジグではないジグにておやぢさんワラサGET



自分は自作ジグでヒラマサと思われる強烈な引きにて根切れロストウワーン
その後直ぐにツバス・ハマチGET(画像なし)

青物は堪能したので深場で鯛狙い
おやぢさんが鯛ラバでZZZ…


負けじと自分も




ムシガレイ



鯛も満足したので浅場で美味しい根魚狙い


キジハタ×2



アイナメ×2

ヒラメもかけましたが、海面でバラシえーん

お土産十分のため、最後にキャスティングするも反応なく納竿となりました。

ジグは2本ロストしたのでまた、増産します!

おやぢさんありがとうございました。また行きましょう!!!!!

  


2016年05月06日

自作ジグほぼ完成



アイを整えたら完成ですのでおやぢさん達に出荷します!!

おやぢさんに鉛20キロ~30キロほどもらったので量産作業に入ります汗

ついでにプラグ


日曜に投げ倒しますちょき  


Posted by ふ at 18:28Comments(0)メタルジグ自作

2016年05月04日

ジグの鯉のぼり

GWというのにまたも超特急で作成してしまった汗

本日中にアルミシール貼り付け、ウレタンドブ漬け、塗装、ウレタンドブ漬けと。。。。
もちろん段差もとれてませんが・・・・・・・・・待てません。わーん
重量約110G


1日早い鯉のぼり



やはりアワビ貼りが好きですキラキラ


次は久しぶりにリアウェイト仕様のプラグ作成だ!!!!!

  


Posted by ふ at 20:36Comments(0)メタルジグ自作

2016年05月02日

コツコツと

コツコツとジグ、プラグ作成の下準備

UVレジンでアイつくり目



154Gあったジグ第3弾の軽量バージョン(100G~110G予定)のマスターブランク



ついでに1.4mmステンレスワイヤーにて


明後日は雨か。。。作業ができない汗  


Posted by ふ at 20:33Comments(0)メタルジグ自作