2011年03月28日
勤務異動・・・
こんにちは~
もうすぐ4月ですね~
毎年、この時期は、勤務異動での不安でストレス気味です
高校を卒業し、今の職業に就き16年を終えようとしています。
それまでに、合併などの荒波があったのですが、この方現場の人間でおれました。
今年も、毎年のように現場で居れるように願っていたのですが・・・
それが・・・
それが・・・
一番、仕事量の多い総務課とやらに配置換え・・・
総務課といえば大卒ばかりいるところなに、なぜ?高卒の自分が・・・
いえいえ、決して優秀な人間ではありません・・・
かなりのストレスですは・・・
休みも一般社会人のように土日休みですが、仕事量が半端ないため、土日も仕事の日が多いみたいです・・・
とゆうことで、しばらくの間、チームちゅーずでーを脱退することとなりました・・・
このさん、passoさんごめんなさい。 三毛さん、折角水曜日にご一緒できると思ったのに・・・
釣りの回数も減ると思いますが、チームさたでーまんでーに入れてくださいねぇ~
仕事が落ち着くのはいつのことやら・・・
あ~お腹が痛い・・・
もうすぐ4月ですね~
毎年、この時期は、勤務異動での不安でストレス気味です

高校を卒業し、今の職業に就き16年を終えようとしています。
それまでに、合併などの荒波があったのですが、この方現場の人間でおれました。
今年も、毎年のように現場で居れるように願っていたのですが・・・
それが・・・
それが・・・
一番、仕事量の多い総務課とやらに配置換え・・・
総務課といえば大卒ばかりいるところなに、なぜ?高卒の自分が・・・
いえいえ、決して優秀な人間ではありません・・・
かなりのストレスですは・・・
休みも一般社会人のように土日休みですが、仕事量が半端ないため、土日も仕事の日が多いみたいです・・・
とゆうことで、しばらくの間、チームちゅーずでーを脱退することとなりました・・・
このさん、passoさんごめんなさい。 三毛さん、折角水曜日にご一緒できると思ったのに・・・
釣りの回数も減ると思いますが、チームさたでーまんでーに入れてくださいねぇ~
仕事が落ち着くのはいつのことやら・・・
あ~お腹が痛い・・・
2011年03月01日
ブログ始めて1年
こんにちは~
久々にUPします。
本日、ブログを始めて1年になります。
ブログを始めた切欠は、ターポン120を購入したことから始まりました。
1年でいろいろな方とブログを通じて出会い、一緒に浮き、沢山の知識や技術を教わりました^^
グログを始める前は、ゴムボートでのアジやキスがメンイでしたが、カヤックフィッシングを始めてからはジギング、タイラバ、インチク、ティップランなどなどいろいろな物に手を出し、タイ、スズキ、ヨコワ、アオリイカ、アコウなど一年前では想像出来ないくらいの釣果をあげることができました^^
これもみなさんのおかげです^^ありがとうございました~
しかし、ブログはいろいろ考えさせられる事もありますねぇ・・・最近はなかなかブログをUPする気になりませんでした・・・
話は変わりますが、最近デジタルカメラを買いました♪♪
『えっ!!』
『この前、PENTAXのoptioW90を買ってたのに・・・』
って感じる方もお見えですが、今回は一眼レフです♪♪
一眼レフっていっても初めての一眼レフということで、エントリーモデルですがね^^
購入したのは
またまた 『PENTAX』 の 『K-r』


です。
いろいろカラーをカスタマイズできるのですが、割高なので普通のモデルで^^
先週の日曜日に娘の発表会で使用したのですが、楽しいっすねぇ~
どっぷりはまっちゃいました^^
初心者の自分にもそれなり(自己満足)の撮影が出来ました~
やはり、コンデジとは写りがちがいますねぇ~
もちろん自分は知識、技能供に釣りと同じくありませんがね^^
多趣味な僕に、新たな趣味ができました♪
文才、釣果、知識、技能もありませんが、これからも、よろしくお願いいたします。
久々にUPします。
本日、ブログを始めて1年になります。

ブログを始めた切欠は、ターポン120を購入したことから始まりました。
1年でいろいろな方とブログを通じて出会い、一緒に浮き、沢山の知識や技術を教わりました^^
グログを始める前は、ゴムボートでのアジやキスがメンイでしたが、カヤックフィッシングを始めてからはジギング、タイラバ、インチク、ティップランなどなどいろいろな物に手を出し、タイ、スズキ、ヨコワ、アオリイカ、アコウなど一年前では想像出来ないくらいの釣果をあげることができました^^
これもみなさんのおかげです^^ありがとうございました~

しかし、ブログはいろいろ考えさせられる事もありますねぇ・・・最近はなかなかブログをUPする気になりませんでした・・・

話は変わりますが、最近デジタルカメラを買いました♪♪
『えっ!!』
『この前、PENTAXのoptioW90を買ってたのに・・・』
って感じる方もお見えですが、今回は一眼レフです♪♪
一眼レフっていっても初めての一眼レフということで、エントリーモデルですがね^^
購入したのは
またまた 『PENTAX』 の 『K-r』

です。
いろいろカラーをカスタマイズできるのですが、割高なので普通のモデルで^^
先週の日曜日に娘の発表会で使用したのですが、楽しいっすねぇ~
どっぷりはまっちゃいました^^
初心者の自分にもそれなり(自己満足)の撮影が出来ました~
やはり、コンデジとは写りがちがいますねぇ~
もちろん自分は知識、技能供に釣りと同じくありませんがね^^
多趣味な僕に、新たな趣味ができました♪
文才、釣果、知識、技能もありませんが、これからも、よろしくお願いいたします。