2010年04月02日
艤装の修正
昨日、ジャスタブルエクステンダーとマウントロッドホルダーが届いたので取り付けました。

今まではマウントロッドホルダーを3個取り付けていたのですが多は少をかねる?といいますからねぇ~
さて何処を追加したでしょうか?(一つだけ何かが違います。)
それと以前、艤装したところで危険な部分がありましたので修正しました。(はじけようさんありがとうございました。)

手前のイレクターパイプを無くしてスライドトラックレールに魚探を取り付けました。
それとジャスタブルエクステンダーはこんな感じです。以前よりも近くなってロッドを扱いやすくなりました。

魚探の取り付け部分はこんな感じです。スライドトラックレールにパーツを取り付けます。
しかし、スライドトラックレールは水平ではないので魚探が左に少し傾きます。(僕は気になりません。)

足に干渉することは無くなりました。魚探は抜けるので没しても大丈夫!! 魚探は足に干渉しないところでリーシュコードで止めときます。
ちなみに中央の籠は前側だけで止めているので簡単に外れます。
安全にカヤックフィッシングを楽しみたいですねぇ~^^
今まではマウントロッドホルダーを3個取り付けていたのですが多は少をかねる?といいますからねぇ~
さて何処を追加したでしょうか?(一つだけ何かが違います。)
それと以前、艤装したところで危険な部分がありましたので修正しました。(はじけようさんありがとうございました。)
手前のイレクターパイプを無くしてスライドトラックレールに魚探を取り付けました。
それとジャスタブルエクステンダーはこんな感じです。以前よりも近くなってロッドを扱いやすくなりました。
魚探の取り付け部分はこんな感じです。スライドトラックレールにパーツを取り付けます。
しかし、スライドトラックレールは水平ではないので魚探が左に少し傾きます。(僕は気になりません。)
足に干渉することは無くなりました。魚探は抜けるので没しても大丈夫!! 魚探は足に干渉しないところでリーシュコードで止めときます。
ちなみに中央の籠は前側だけで止めているので簡単に外れます。
安全にカヤックフィッシングを楽しみたいですねぇ~^^
Posted by ふ at 16:42│Comments(2)
│カヤック
この記事へのコメント
リンクありがとうございます。マウントロッドホルダー追加されたんですね。
艤装の修正もいい感じですね~!
艤装の修正もいい感じですね~!
Posted by しげっち
at 2010年04月04日 21:24

艤装修正、足の引っ掛かりも改善され、ずいぶん良い感じですね。
中央の箱、超便利そうですね。
ところで、振動子はパイプで水中に入れているんですね。
私は艇内の底部分に貼り付けているんですが、感度が落ち過ぎて使えないのかなぁ。
中央の箱、超便利そうですね。
ところで、振動子はパイプで水中に入れているんですね。
私は艇内の底部分に貼り付けているんですが、感度が落ち過ぎて使えないのかなぁ。
Posted by 小太郎
at 2010年04月06日 11:22
