2017年07月23日
いいことなし
今日、ソロで行ってきました
大きな根魚、サバ、イサキがターゲット!
陽が昇ってから出船
幸先よくアマダイ

この後、ヒメやエソは釣れるものの、後が続きません。
しばらく経過してからベイトを調べるためジグサビキ

リリースサイズのサバ
やっと口を使っても小さいサイズ


レンコ

サバは意外に深場の底で


40センチ弱
暑すぎたので9時半に沖上がり
で、最悪なのはGPSが・・・

また、出費がかさみます。。。
当分、涼しいうなぎ釣りかな。。。

大きな根魚、サバ、イサキがターゲット!
陽が昇ってから出船
幸先よくアマダイ

この後、ヒメやエソは釣れるものの、後が続きません。
しばらく経過してからベイトを調べるためジグサビキ

リリースサイズのサバ

やっと口を使っても小さいサイズ


レンコ

サバは意外に深場の底で


40センチ弱
暑すぎたので9時半に沖上がり
で、最悪なのはGPSが・・・

また、出費がかさみます。。。
当分、涼しいうなぎ釣りかな。。。
Posted by ふ at 17:49│Comments(4)
│2馬力
この記事へのコメント
ふっさん、こんばんは!
お疲れ様です。
もう、夏涸れですかねぇ~…
GPSは、どうしちゃったんですか?
家のは、相当古いですが、
釣り以外にもサイクリングで
大活躍中ですよ。
お疲れ様です。
もう、夏涸れですかねぇ~…
GPSは、どうしちゃったんですか?
家のは、相当古いですが、
釣り以外にもサイクリングで
大活躍中ですよ。
Posted by madtaka
at 2017年07月23日 18:20

師匠おはようございます!
GPSは思い当たることがないんですよね。。
多分、どこがで画面に圧力がかかったんでしょうね。。。
海の方は夏枯れが始まってますね。。。まぁ、夏休みなんで必然的に行けなくなる時期ですが
GPSは思い当たることがないんですよね。。
多分、どこがで画面に圧力がかかったんでしょうね。。。
海の方は夏枯れが始まってますね。。。まぁ、夏休みなんで必然的に行けなくなる時期ですが
Posted by ふ
at 2017年07月24日 07:07

ふさんこんばんわ(^_^)/
いいとこ無しですか?充分美味しそうなお魚たちじゃないですか(^○^b
ちょっと教えて頂きたいのですが(-_-;) ・・・
実は私・・・ジグサビキ苦手なんです(笑)殆ど釣った事がなく、何をどう
していいかわかりません(-_-;)
何回かベイト調査でやってはいるのですが・・・全く掛かりません(;O;)
お勧めのサビキやアクション等、ご教授願います(*^_^*)ノ
いいとこ無しですか?充分美味しそうなお魚たちじゃないですか(^○^b
ちょっと教えて頂きたいのですが(-_-;) ・・・
実は私・・・ジグサビキ苦手なんです(笑)殆ど釣った事がなく、何をどう
していいかわかりません(-_-;)
何回かベイト調査でやってはいるのですが・・・全く掛かりません(;O;)
お勧めのサビキやアクション等、ご教授願います(*^_^*)ノ
Posted by ピヨコ軍曹 at 2017年07月24日 20:08
ピヨコ軍曹さんおはようございます!
当日は、サイズが揃わず不完全燃焼でした。。。
ジグサビキですが、反応があった際、フォールもしくは反応層少し下からの軽いワンピッチ&ステイで食ってきました。っていうか、自分も良くわかりません(;´д`)
基本、アジ・サバ狙いなのでサバ皮のジグサビキもしくは、普通のサビキ仕掛け(大物用)を短くし、ジグサビキとして使用するときもあります!
当日は、サイズが揃わず不完全燃焼でした。。。
ジグサビキですが、反応があった際、フォールもしくは反応層少し下からの軽いワンピッチ&ステイで食ってきました。っていうか、自分も良くわかりません(;´д`)
基本、アジ・サバ狙いなのでサバ皮のジグサビキもしくは、普通のサビキ仕掛け(大物用)を短くし、ジグサビキとして使用するときもあります!
Posted by ふ
at 2017年07月25日 06:08
