個人輸入 GAMIN striker plus 少し設定
すでに4,5回使用していますgamin striker plusですが、購入のきっかけは、周りが皆、GAMIN エコマップやエコマッププラスに切り替え、なかなかいいと勧めまくられるもんで、自分も欲しくなり購入することに
一攫千金を目指し、4年ほどやめていたスロットに挑戦し、初日はプラスでしたが、欲を出し翌日大きくマイナスになったため、エコマッププラスからstriker plusに格下げし、おまけに個人輸入に初チャレンジしました!
購入はebeyで
英語が全くできない自分でも、google翻訳のおかげで難なく購入できました!
本体+振動子(CV52HW-TM)日本で売っている振動子はGTですが、知財の関係でダウンスキャンの深度で能力の落ちるCV振動子で我慢
しかもRefurbished品(改装品)
※一度市場に出た後、メーカーへ返却され、再び市場に出た商品
本体代(振動子込み)
404.99ドル(日本円46,077円)
国際配送手数料及び送料
64.95ドル(日本円7,389円)
合計53,466円
本来ならここから消費税8パーセント及び関税がかかるはずですが、今回はなぜか非課税でした!!
発送から到着までは約2週間程度、2月初旬に商品が到着!
設定はいろいろな方が上げているブログ等で問題なく完了!
※エコマッププラスが多いですが、似たようなもんです!
一つだけ、クイックドローの等深線の色分け設定が分かり辛かったので参考になればと
画像のとおり進めばできると思います!
振動子の大きさはなかなかのものですが、今のところ買って満足な魚探です!!
関連記事