ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月05日

KF32 アジを求めて130キロ

こんちは~
本日、アジ釣りに行ってきました!!
1年ぶりですかねぇ~ここに来るのは^^
前日に、うえじゅんさんから最近の好調ポイントを教えていただき、今日は尺祭り!!ってな気分での釣行です。
うえじゅんさん貴重な情報ありがとうございました^^

自宅を1時半に出て、相変わらずの鹿を多数目撃し、2時間半を掛け130キロを走破しました。

4時に現地到着も誰もいません。暗闇の中、出来る準備を開始するとすぐに他の方が来られました。
おじいちゃんおばあちゃんと孫でキス釣りをされるそうです。

少し明るくなった、5時前に出撃!!
風も無く、海もほぼ凪状態

スイスイのんびり漕ぎ、20分位を掛けポイント到着!!
っといいたいところですが、うえじゅんさんの指示棚よりも浅め(汗)
早く釣りがしたかったのでとりあえずここから^^


早速、サビキ釣り開始!!

すぐに久しぶりに竿がお辞儀しています^^

初めなので慎重に巻き、上がってきたのは

KF32 アジを求めて130キロ
23センチくらいのアジですが、嬉しいです!!

その後、すぐに
KF32 アジを求めて130キロ
アジは17センチほどなので帰っていただきましたが、中メバルはキープ!!

でも、この後がいけません。
反応なし・・・


眠たいZzzz

がっ!!眠りにつきそうな時に竿がお辞儀をしてくれました!!
KF32 アジを求めて130キロ
25センチほどですかねぇ~

情報どおり、朝は群れが小さいようですねぇ~

このあとも反応が無いので、うえじゅんさんの指示棚へ移動!!

すると
KF32 アジを求めて130キロ

KF32 アジを求めて130キロ

KF32 アジを求めて130キロ
なかなかサイズ27センチ

KF32 アジを求めて130キロ
W HIT!!

KF32 アジを求めて130キロ
本日最大28センチ!!

といい感じで釣れますが、このあと数匹追加したところで風が急に吹いてきたので9時に陸上がりとしました。

本当はキス釣りもするつもりでゴカイを買ってきたのですが、海況がこれではしかたありません。


僕が、上がるときに出艇していた人たちが同じように陸上がりで状況を聞いたのですが、今日はあまり良くなかったようです・・・・残念!!

とゆうことで130キロの道のりをのんびり帰ることとなりました。

マアジ13匹
メバル 1匹
豆アジ 少々

KF32 アジを求めて130キロ

うえじゅんさん敵討ちをお願いします!!





同じカテゴリー(KYF(kayak fishing))の記事画像
KYF35 野暮用の後のメンテナンス
KYF33 
KYF28 前より大物を!!
KF26 2011浮き初め 
KF25 ほぼ坊主
KF16 4度目の正直!? 
同じカテゴリー(KYF(kayak fishing))の記事
 KYF35 野暮用の後のメンテナンス (2011-10-02 13:28)
 KYF33  (2011-08-28 15:24)
 KYF28 前より大物を!! (2011-05-06 18:56)
 KF26 2011浮き初め  (2011-01-05 19:20)
 判断ミス・・・ (2010-12-06 12:01)
 KF25 ほぼ坊主 (2010-11-24 18:14)

この記事へのコメント
おおー、相変わらず楽しそうな釣りしていますね。
アジはどう食べても美味しいからいいですねぇ。
おかずに最高です!羨ましい!!

ところで、カヤックでどうやってサビキするんですか?
アンカリングしてるんですか?
Posted by やまモやまモ at 2011年08月05日 18:23
やまモさんこんちは!!
もちろんアンカリングしてます。
ホールディングアンカーの1.5キロで充分とまります!!

もう少し釣れれば、やまモさんに電話しようかと思ったのですが、貧果ですので・・・
次回、爆った時はお届けしますねぇ~^^
Posted by F-3F-3 at 2011年08月05日 18:45
お疲れ様でした!
なるほどやっぱりそういう状況でしたか・・・。メモメモ
だいたい人から怪しい情報聞くとそれまでに仕掛け落としちゃいますよね!私もですわ(笑)
尺越えは残念でしたが、一家族には十分じゃないっすか!?
敵討ち!どうやら明日はそうなりそうですわ〜。
ちなみに私「アジ釣りでも負けませんよ!」(笑)
とか言って釣れんかったらどーしよ!(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年08月05日 19:57
ちょうど食べごろサイズの鰺、まだ釣れるんですね。
今週は違うところに来ちゃってるから、来週にでも鰺釣りにトライしようかな。
豆アジは泳がせでヒラメ狙いですね。
Posted by 小太郎小太郎 at 2011年08月05日 22:03
こんばんは。

アジいいですね。
アジも釣りたいんですがサビキだけじゃ釣れないですよね。

短パンで日焼けは大丈夫でしたか?
Posted by じゃん at 2011年08月06日 00:01
うえじゅんさんこんちは!!
そうなんですよ~我慢できずに仕掛けを落としてしまいました^^
それで地合いを逃したかもですは^^
でも、ひと家族分には充分ですは^^
刺身になめろう、アジフライ用、干物と3日はアジですは^^
今頃、尺がサクサク釣れているんでしょうねぇ~^^
期待していますよ~
Posted by F-3 at 2011年08月06日 07:47
小太郎さんこんちは!!
アジ、楽しいですよ~^^意外に引きますし、食べても旨い!!
本当は泳がせをする予定でしたが、海況不良のため断念しました。
その前に活かし網もわすれましたが^^
再来週にアジ以外の何かを釣ってきますは^^
Posted by F-3 at 2011年08月06日 07:58
じゃんさんこんにちは!!
僕は、上カゴでサビキしてます!!
いきなり海面に竿が突き刺さるあの引きが大好きで快感ですは^^
年々、バラシも少なくなってきてますし、少しは腕が上がったのでしょうかねぇ^^

ぜひ、じゃんさんもやってみてきださい!!楽しいですよ♪
Posted by F-3 at 2011年08月06日 08:02
早上がりではありますが
楽しそう!
疲れた胃腸に アジの刺身とそうめん?
妄想が浮かんでしまいました。
Posted by passo at 2011年08月06日 09:26
F-3さん、こんにちわっ^^
おひさですねぇ

尺アジは出なかったみたいですが良型がでましたねぇ

そういえば・・・今年は1匹しか鯵を見てないですわ

このところ相当真面目!?に仕事しているので
秋はしっかり釣り休暇をとりますよ~っ♪
また、よろしくですっ。
Posted by ぽっぽ at 2011年08月06日 11:39
passoさんこんちは!!
短時間でしたが楽しかったです^^
もうすこしサイズUPして欲しかったですが、次回に期待です。
今日は、昨日作ったアジの干物を炭火で焼きます♪
今から次回の釣行が待ち遠しいですは^^
Posted by F-3 at 2011年08月06日 13:08
ぽっぽさんこんちは^^
おひさです!!
最近はご無沙汰ですかぁ~ でも、この時期は休憩もありですねぇ~
今年はなかなか回数が増えませんが、それなりに行けてるのでOKですは^^

僕は、やはりアジ釣りが好きのようで毎年1回は行かないと^^
食べてもおいしいですからねぇ~

秋、行けそうなときお誘いくださいねぇ~
平日、休みを取れましたらとりますので^^
Posted by F-3 at 2011年08月06日 13:14
短時間でアジの数釣りできればOKっすよー。
美味しくて体にいい魚だし、旦那が早く返ってくるから奥さん喜んだんじゃないですか?
たまに無性にアジフライが食べたくなります。
最近何も釣れないから、次回からアミエビとゴカイを持参しようかと本気で思ってます。
Posted by このすけ at 2011年08月06日 15:20
やっぱアンカリングしないと数釣りは難しいですかね?
いいサイズのアジ!
タタキ、フライ・・・何でもいけますからね〜。
本格的に狙う価値ありっすね!
Posted by コイン at 2011年08月06日 17:30
F-3さん、こんばんは!!
お疲れ様です。

美味しそうな鯵ですね~!!
あそこまで、130kmとは羨ましいです~。
家(うち)からだと、250kmは、固いですね。(泣)
地元でも、鯵は釣れるのですが精々20cm止まりですわ。

あぁ~、夏休みは何処で浮くか迷いますね~?!
Posted by madtakamadtaka at 2011年08月06日 22:00
このすけさんこんちは!!
そうですねぇ~早帰りのおかげで久しぶりに娘を保育園に迎えにいけましたので^^
昨日、干物を食べたのですが、これまた絶品でした!!
アミエビと虫えさたまにはいいですねぇ~ 違った獲物が釣れそうですし、新鮮かもですね!!
Posted by F-3 at 2011年08月07日 07:35
コインさんこんちは!!
やはりアンカリングは必要ですねぇ~ っと言いながら途中は全然潮の流れが無かったのでアンカリングしてなかったですが、普通に釣れましたが^^

僕の中では食べるだけではなく釣ってもOK魚だと思います。
だって一気に穂先が海中に刺さるんですから^^
Posted by F-3 at 2011年08月07日 07:38
madtakaさんこんちは!!
ウチは結構ちかいんでしょうねぇ~^^
この日、昔兵庫に住んでいた川西市から来られていた方がおられたのですが、ウチから同じ時間で来れたといっていました。
なんか嬉しく感じましたよ~
この時期は鯵釣りに決定ですよ~^^
Posted by F-3 at 2011年08月07日 07:42
お疲れ様でした~
先日そのポイントにお世話になった一人です。
アジの引きは辞められませんね~♪
刺身、塩焼きといろんな料理に出来て美味しく食べられますね。
またご一緒できたら幸いです!
Posted by たにしん at 2011年08月07日 12:27
お疲れさんでした~。

シカ街道と言うとビワコの横北上ですかね?
しっかしみなさんこの暑いのに元気ですねぇ。

アジ釣りにはウマヅラ混じりませんでしたか?
コイツの肝醤油で食うアジのタタキが
めっちゃうまくて最高でした。

自分はナイターでオオナマズ行きましたが
予定通りホゲりましたorz
Posted by あーく at 2011年08月07日 21:06
おはようございます!

アジ、ウマそ~ですね^^
しかも9時まででこの釣果は、さすがッス!!
海況良ければ、もっと凄い事になってたんでしょうが、こればっかりは仕方ありませんよね~
土曜日は、風が強かったので、今も体中ギシギシいってます・・・イタタ・・・
Posted by タカ at 2011年08月08日 07:31
たにしんさんこんばんは!!
一日違いでしたねぇ~土曜日にいけばよかったと後悔しとります^^
食べるには3本の指に入る魚ですし、引きも申し分ないターゲットです!!

今度、久しぶりにご一緒できると僕もうれしいですは^^
Posted by F-3 at 2011年08月08日 20:28
あーくさんこんばんは!!
今回はいなかったですが、一昨年めちゃめちゃウマズラハギ釣れましたよ~
サイズもなかなかで、僕の中ではから揚げが最高に旨い!!
こいつは調理も簡単でしね^^
この日は、メバルが一匹釣れただけでしたが、近くで浮かれていた方は真鯛35㎝くらいのを2匹釣ってました。
Posted by F-3 at 2011年08月08日 20:32
タカさんこんばんは!!
いえいえ、最近の流れからすると13匹は少なすぎますよ~
その証にうえじゅんさんやたにしんさんの釣果をご覧ください!!
腕の差が出ておりますは・・・・
でも、食べてよし!!釣ってよしの魚ですのでタカさんにもおすすめしますよ~
楽しいですよ♪
Posted by F-3 at 2011年08月08日 20:35
うわ~アジいいな~!昨日僕もジグサビキで狙いましたがなかなか釣れません!27CMもあると最高ですね!
Posted by はじけよう at 2011年08月08日 21:01
20cm以下はリリースですか。
贅沢ですねえ。

しかし最近、一日釣りができていないですねえ。
もっともそれでそれなりの結果出してるところがスバラシイですが。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年08月09日 07:54
私もインチクサビキででっかい鯵を釣りましたよ。
鯛ラバロッドだったから引きも楽しめ、刺身も最高でした。
でも狙うと釣れないから悲しいです。(笑)
Posted by 小太郎小太郎 at 2011年08月09日 10:16
アジ本格的に釣ったことないんですが、面白そうですね~。

アミエビせっせと撒く釣りなんですか?

ライトタックルで挑むと面白い釣りが出来そうですね!
ティップランの竿だったら出来ますかね?

こんどおせーて下さいね^^
Posted by zeki at 2011年08月09日 10:55
はじけさんこんばんは!!
アジええですよねぇ~ なにより美味しい!!
目標は尺でしたが、27、28でも満足です!!贅沢いうともう少し数がほしかったですは^^
Posted by F-3 at 2011年08月09日 20:08
おやぢさんこんばんは!!
何をおっしゃいますか^^40ほどのアジをしっかり釣られて^^
うえじゅんさんの釣果に自分の釣果が寂しく感じますは^^でも満足ですがね!!
Posted by F-3 at 2011年08月09日 20:10
小太郎さんこんばんは!!
40のアジはさぞかし美味しいんでしょうねぇ~引きも楽しそう!!
自分もタイラバロッドと自作のグラスロッドの二刀流でしたが、やはり柔らかいグラスの方が掛かりが良かったです!!
アジは楽しいっすよ!!
Posted by F-3 at 2011年08月09日 20:12
zekiさんこんばんは!!
サビキを底に落としひとマキ、1シャクリでシャクリでアミエビ撒き散らし、待つ!!竿がズキューン!! 口切れ気をつけマキマキ、GETって流れです^^
日頃やってる釣りと違い、またそれはそれで楽しいです。
ロッドはタイラバ用と、グラスロッドでやりますが、やはり穂先の柔らかい竿が良いんでしょうねぇ~
テップランの竿も無理をしなければ良さそうで楽しそうすねぇ~^^喰いが抜群でしょうね!!
アジ釣りも奥深いと思いますが、僕の場合、あまり考えないので釣果に出ていますは・・・
今度、行きましょう!!美味しいですよ♪
Posted by F-3 at 2011年08月09日 20:19
F-3さんこんばんわ。
アジ釣り大流行ですかー?
KAZ、そんな良いサイズのアジ、久しく釣ったことないです。
エサ釣りメインでイカダとか行ってたときはなにげに釣ってマシタガ。
ゴムボで真剣に狙ったことないのでやってみたくなりました。

いつもの魚具ingより難しそうですねー!
Posted by キャプテンKAZキャプテンKAZ at 2011年08月19日 23:13
KAZさんこんばんは!!
アジは楽しいですよ~
今でも、竿が海面に刺さった時は興奮します!!
たまにはいいと思いますよ~
漁具INGよりは楽で、違った楽しみがありますよ~
KAZさんもゼヒゼヒやってみてください!!
Posted by F-3 at 2011年08月20日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KF32 アジを求めて130キロ
    コメント(34)