ウッドデッキ(作業場)

2010年03月06日 10:32

夏場は子供のプール、たまに釣れた魚を七輪で焼いたり、最近はカヤックの艤装など、一年中酷使しているウッドデッキです。




昔からウッドデッキと家庭菜園に憧れていました。

作るきっかけになったのは家を建てた時に外構工事の予算が無かったのが理由です。

まずは設計を実施しますがもちろん僕はド素人・・・
CADなど使えるわけも無く、仕事でも使うエクセルワークシートで実施

木材は白蟻にも強く、腐りにくいサイプレスというオーストラリアのヒノキで作成しました。

費用は木材で17万くらいでした。(基礎は建築時に依頼)


ウッドデッキの他にパーゴラやフェンス、雨水タンク、花壇など作成しました。




雨水タンク


外構もカヤックの艤装もいろいろ考えたり悩んだりする事が楽しいですね。





関連記事